ブログ クエン酸重曹水でつわり改善! クエン酸重曹水について、ブログに書きましたが、Twitterですごい報告がありました! なんと、つわりが改善したそうです。 ちょっとびっくりです✨ Twitterはログ追えなくなるのでブログに残しておきます(*'ω'*)... 2020.12.10 ブログ
ブログ パワーアップの秘密はこれ、奇跡のクエン酸重曹水 栄養療法をやっているものの体力がいまいちだった 藤川理論をスタートして1年後、パーソナルトレーニングをスタートしました。 最初の頃はトレーニング後歩けなくなるほどの筋肉痛で、疲れて帰宅して寝込むほどでした。 続けるうちに... 2020.12.06 ブログ
スカベンジャー 最新版:PMS・生理痛改善にはこれ! 女性の悩み生理痛、私はいかに改善したか 夫にも生理前になるとイライラしてるという指摘はされていたし、自覚もありました。 そして何より生理痛! むかーしから鎮痛剤を手放せませんでした。 生理痛に関しては、以前も書いて... 2020.12.05 スカベンジャーブログ
ビタミン お子さんへのB群の飲ませ方アイディア ビタミンB群って独特のにおいがって、大人でもきつい(;´Д⊂) お子さんへの飲ませ方のアイディアをフォロワーさんに募りました。 Twitterは過去ログ探しにくいので、毎度ですがブログに残します。 2020.12.04 ビタミンブログ
ブログ プロテインのオススメ、飲み方アイディア プロテインも色々あるので、どれがいいのか選ぶ時に、参考になるかなぁとフォロワーさんにご協力いただきました。 それぞれのオススメが色々で面白いです! 飲み方のアイディアや、コスパ的にこれがいいよとか、とても参考になります。 ... 2020.11.30 ブログ藤川理論
ビタミン ビタミンCの摂取量アンケートの結果 先日ふと、ビタミンCの摂取量もかなり個人差あるよね?と思い、フォロワーの皆さんにご協力いただきました(*'ω'*) Twitterは過去ログ探しづらいので、ブログに残します。 栄養療法の期間や、どの程度サプリを熱心に摂っている... 2020.11.28 ビタミンブログ
ミネラル 鉄サプリを飲めない子供やお年寄りへの鉄摂取アイディア キレート鉄サプリ(錠剤・カプセル)を普通に飲める人は問題ないんですけど、初心者で栄養不足が激しかったり、子供だったり、なかなか鉄の摂取が上手くいかないケースが多いです。 この辺実践で困っている人が多いようなので、Twitterでアイ... 2020.11.25 ミネラル
ブログ 虚偽と邪悪の心理学 世の中にはいろんな人がいる 人間は人それぞれ。 と言えば簡単ですが、それほど人間って綺麗な生き物ではないと思っています。 世の中には想像もできないくらい邪悪な人も存在しています。 そういう人ほど、「いい人の仮面」を... 2020.11.18 ブログ
ブログ 一見親切に見えるから厄介なメサイアコンプレックス メサイアコンプレックとは? メサイアコンプレックスとは、救世主妄想と言われるものです。 メシア=救世主に自分がなりたいなるべきだという思想からきています。 「自分がみんなを助けなければ!」という強い使命感を感じていたりし... 2020.11.16 ブログ
アダプトゲン・ハーブ 栄養療法をワンランクアップする、アダプトゲンのススメ アダプトゲンとは? アダプトゲンとは、アシュワガンダ、おなじみのところだと高麗人参、マカ、霊芝など、身体のホメオスタシスを整えると言われているハーブ類です。 アダプトゲンは、視床下部ー下垂体ー副腎系を正常化し、結果、内分泌性ホ... 2020.11.11 アダプトゲン・ハーブブログ