緑茶がずっと苦手だった
昔から緑茶が苦手でした。
昔といっても大人になってから、ペットボトルの緑茶を飲むことが増え、飲んだ後、ちょっと胃腸の調子が悪いんですよね。
食後に緑茶を出されて、それはペットボトルではないですが、夜だと寝付きが悪くなったり。
カフェインだろうなぁとは思っていたものの、実はコーヒーはそこまで問題がなく、なんだろうな?
私は緑茶が合わないのだろう・・・。と思っていました。
最近だと自分ではあまり買わないものの、美容院でドリンクを選ぶ時にめったに飲まないからと緑茶を頼んでいましたが、やっぱりなんかこう普段感じない胃腸の違和感を感じていたんですよね。
無農薬の緑茶を飲んでみたら
最近、アレヤコレヤで話題になっていた緑茶の成分。
実際サプリメントにもなっているようで、無農薬の緑茶を買ってみました。
そしたらですね
美味しいし気持ち悪くもならない!
えーっとおそらく原因は違いましたね( ̄▽ ̄)
思い込みで原因が間違っているというのはあるあるだと思います。
どうも調べると、緑茶って農薬の含有量が多いそうで。
今は色んな無農薬の緑茶を楽しんでいるところです(*’ω’*)
コメント