北海道産の稲品種 ゆきひかり
以前、皮膚科医の有沢祥子先生のブログで知りました。
有沢先生といえば、「亜鉛健康法」が有名ですが、皮膚科医として臨床で効果を感じているのがお米「ゆきひかり」です。
糖質制限を厳密にしていてお米を食べない人もいると思いますが、食べている人にはお勧めです。
と言っても私も食べたことはなく、買ってみようかなと思っています。
なぜゆきひかりがアトピーにいいのか?
お米をゆきひかりに変えるだけで、肌に効果があることは既にわかっているようです。
腸内環境の悪玉菌を増やしづらく、腸粘膜を乱さないのでアレルゲンの取り込みが行われないのではないかと言われています。
お米としては冷めたらパサつく感じのようですが、グルテンのもっちりふわふわが腸粘膜に影響を与えるのを考えると、もっちりとかねばっこさというのは、食感としてはおいしいんですが、なんらかの悪影響があるのは感じますね。
特別栽培 減農薬のゆきひかり
精製度合も選べるようです(*’ω’*)
5kgは玄米の重さなので、精製するとちょっと減るのでご注意を。
【令和2年度産】【無農薬】 北海道産 ゆきひかり 5kg余市郡仁木町大江 【生産者 金子 英治さん】特別栽培米(節減対象農薬 化学肥料(窒素肥料)栽培期間中不使用) 価格:4600円(税込、送料無料) (2021/4/17時点)楽天で購入 |
コメント