藤川理論 藤川徳美先生とは?
著作「うつ消しご飯」で有名な、広島の精神科医の先生、藤川徳美先生。
精神科医のお医者さんなので、メンタル面に問題を抱えた方々が患者さんです。
長年大学病院でつとめたあと、広島県廿日市市にて、「ふじかわ診療内科クリニック」を開院されています。
本題とは関係ありませんが、廿日市市って「はつかいちし」って読むんですね。読めませんでした。
藤川先生は著作「うつ消しご飯」他、数冊出版されていますが、なぜ藤川先生が有名になったかというと、精神科医としての患者さんの治療に、サプリメントとプロテインをとりいれており、患者さんがどんどん元気になっているのです!
プロテインってむっきむきのマッチョのおにーさんたちが飲むもので、体調の悪い人が治療に使うというイメージってありませんよね?
藤川先生のプロテインを使うというアイディアを思いつき、実践されているというのがすごいところなんです。
フェイスブックやアメブロで情報公開してくださっているので、実際藤川先生に診察してもらわずとも健康を取り戻すことができるのです。
文章でさらっと書くと、はじめはなんのことやという感じなのですが、藤川先生のすごさは、一般の庶民でも入手できるもので、なるべく安価で継続しやす方法を推奨してくださっているというところなんですよね。
プロテインといっても特定のものではなく、自分が飲みやすい好きなプロテインを飲めばいいのです。
さて、前置きが長くなりましたが、藤川先生の推奨するATPセットについてです。
ATPブーストセットとは?
藤川先生が推奨しているのは、まず、プロテインとキレート鉄。
そして、ビタミンC、ビタミンEを加えたのがATPセットです。
ATPとは身体を動かすエネルギーのことで、このATPがないと、私たちの心臓が動いたり、呼吸が止まってしまうのです!
人体というのはうまくできているもので、簡単に心臓は止まりませんが、必要な栄養がとれていないと、遺伝的に弱いところに弊害が出てきてしますのです。
例えば、私の場合症状の一つとして、「朝動けませんでした」
自分でも何がなんだかわかりませんでした。
健康診断では問題なく、やる気はあるのですが、身体が動かないのです。
そんな状態だと、鬱だとか怠け者だとか色々言われてしまうのですが、単なるエネルギー不足ですね。
ATPセットは、簡単にiHerbで準備できます。
①キレート鉄 フェロケルを1日に100mgから150mg飲みます。
②ビタミンC 1000mgを朝・昼・夜、最低3000mg摂取します。どのブランドでもかまいません。
③ビタミンE 400IUを1日一度飲みます。d-αトコフェノールを買いましょう。
④B50 ビタミンBが50づつ入ったBコンプレックスです。
まとめ
プロテインを準備し、ATPセットをまず飲んでみましょう。
・朝 B50 鉄 ビタミンC
・昼 B50 ビタミンC
・夜 B50 ビタミンC ビタミンE
上記の順番がおすすめです。
コメント